ストリート系のワンポイントに必須ブランド マルセロバーロン(MARCELO BURLON)
- 2019.11.25
- ファッションハイブランド


正式名称は MARCELO BURLON County of Milan (マルセロバーロンカントリーオブミラノ)といい、イタリア・ミラノ発のファッションブランドです。
ストリート系コーデのワンポイントによく効くアイテムが多く、スタイルもハイネックからロングコートと特徴的ですね。
個性的なデザイン
ヘビ柄やフェザー柄、幾何学模様に数字の羅列と個性的で刺激的なデザインで人気のマルセロバーロン。模様も特徴的ですが、そのスタイルには一般的な製品より「長さ」をキーワードに作られています。
ロングTシャツやハイネック、ロングコートと長すぎるものやほぼ下着じゃないかと疑うレベルに短いミニスカなどが揃えられており、必ずどこかに個性を含めています。
日本ではEXILEの皆さんがこぞって着ており、ジャスティンビーバーやカニエウエストなどの海外セレブからも高い評価を受けています。まさにキングオブストリート。
デザイナー マルセロ・バーロン

MARCELO BURLON County of Milan を手がけるマルセロバーロンさんはファッションデザイナーの他にもDJとしても活躍しています。
彼の出身国はアルゼンチンでしかもDJでもある、そんな人がデザインするブランドの服がストリートで話題にならないはずもありません。
2012年に当ブランドを立ち上げ得てからたった数年で世界を股に掛ける大人気ブランドへ成長させたのもマルセロバーロンさんのマーケティングセンスが光ったおかげです。
具体的言うと、インスタを用いた広告方法は若い世代に爆発的な拡散をもたらしました。TVでも雑誌でもなく、現代ならではのSNSを最大の広告媒体として活用し、途端に広めていきました。
デザイナーとして、DJとして、経営者として、なんでも超一流にこなしてしまうマルセロバーロンさんはさすがです。
アパレル以外の小物も人気!

アパレルで人気なマルセロバーロンですが実は小物も注目されています。特に携帯ケースは他のブランドから頭一つ抜けて人気があります。
デザインは特徴的なイナズマやヘビ柄、幾何学模様としっかりブランド色を踏襲しつつ携帯ケース用に先鋭的なグラフィックを追加したりと工夫が満載。
オシャレ度がアップすること間違いなしでしょう。

ワンポイント帽子もファッションリーダーには定番ですよね。もちろんマルセロバーロンにもラインナップが。
シンプルなデザインは時期やトレンドに左右されず着用することが可能です。合わせやすい帽子は一個あるとかなりコーデの幅が広がります。
-
前の記事
世界一のダウンジャケット モンクレール(MONCLER) 2019.11.24
-
次の記事
上品なイタリアンデザイン マックスマーラ(MAX MARA) 2019.11.25