一度履いたらやみつきになる『ゴンミーニ』 トッズ(TOD’S)
- 2019.11.18
- ファッションハイブランド


トッズは靴とバッグで有名なブランドですね。とにかく高品質なレザーと丁寧な製品作りで日本で初めてオープンしたときは3日間で400足以上を持の靴を販売した伝説も持ちます。
そんなイタリアを代表するシューズメーカーの魅力に迫ります。
トッズの歴史

1979年、イタリアミラノで設立されました。
もともとは1920年代にイタリアのデッラ・ヴァッレ家が靴作りを始めたのがきっかけで徐々にビジネスを拡大していった過程で生たものです。
設立と同時に靴底に133個のゴム突起をつけたドライビングシューズ「ゴンミーノ・モカシン」を発表し、ヨーロッパで人気を博します。

1997年、ここでバックの生産を開始し、これも高い品質とモダンなデザインで大ヒット。
2001年、モータースポーツの頂点に君臨するメーカー『Ferrari』とコラボします。『トッズ・フォー・フェラーリ』といい現在でもゴンミーニに羽馬のエンブレムがついた美しいドライビングシューズがラインナップされています。
2004年には日本の表参道で日本発のブティックをオープンしました。
こだわりのモノづくり

トッズの靴やバッグがヨーロッパを中心に人気な理由は徹底的なモノづくりへの情熱でしょう。
商品によっては120もの工程を経て形になるものもあり品質管理に余念がありません。
イタリア製の製品のいいところは最高級の美しさです。トッズはそこをなによりも重視しており熟練の職人が丁寧に仕上げていき、最後には実際に着用し履き心地を確かめる徹底ぶりです。
トッズの世界観

多くのハリウッドスターやダイアナ元皇太子妃などの世界中の名だたるVIPがトッズの製品を愛用しています。
そこにはシックでエレガントな世界観と実用性を兼ね備えたバランスのいい製品が特長です。
特に靴に関しては評判が特高く、最高級の素材と最高の履き心地でブランドの顔になっている。
2006年に発表されたプレタポルテのラインも少し背伸びしたい日に高級感はしっかり出ているものの派手で奇抜で悪目立ちするようなものではなく、存在感のある商品で人気があります。

ランボルギーニやフェラーリのようにファンファン目立たず、レンジローバーのようにエレガントな存在感がある感じです。
もちろんイタリアの高級メーカーという事でカジュアルバックでさへ10万円後半が相場になっています。
学生で持っていると逆に浮きますね。
-
前の記事
イタリア発の最高級ブランドヴェルサーチェ(VERSACE) 2019.11.16
-
次の記事
世界一愛されている高級ブランド ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) 2019.11.18